Loading...

emolingual(大原嶺,藤井樹里,青田香菜子)
emolingual
リアル

大原嶺 プロフィール 藤井樹里 プロフィール 青田香菜子 プロフィール
《emolingual keyboard》2019年

emolingual(エモリンガル)とは「emoji(絵文字)言語を運用することができる状態」を指す造語で,絵文字にまつわる創作活動や開発を行なうプロジェクト,またそのチームの名称でもあります.

2010年に文字規格の国際基準であるUnicodeに採択されたことをきっかけに,絵文字は現在では「emoji」として世界中の人に使われています.絵文字の人気がUnicodeそのものの普及にも大きく寄与したという説もあるほどで,2021年現在では実に約3,600種類の絵文字がUnicodeに登録されています.優れた視覚的表現力と普遍性からコンパクトに情報を伝えられる一方で,その解釈には地域性やそこに根差した文化的背景が反映される部分も大きく,絵文字による表現の可能性は,その揺らぎ自体をプラスに変換しながら今後も拡大していくことが予想されます.一方で,膨大な選択肢の中から最適な絵文字を直感的に選択することが難しいなど,絵文字普及にあたっては技術的課題もまだ多く残されているといえます.emolingualは,インタフェースの開発やグッズの提案に至るまで,絵文字に対する多様なアプローチを通して,言語としてのemojiのさらなる可能性を探究しています.

本展示では,プロジェクトの取り組みのなかから,440種類の絵文字を入力できる専用キーボード《emolingual keyboard》のほか,文脈に合致した絵文字を自動で推定し挿入する入力インタフェースの利用例として,慣用句や文学作品などの一般によく知られたテキスト40個を絵文字翻訳したもの,ウィキペディア日本語版に掲載されたテキストに対して自動で絵文字が挿入されていくプログラムの三つを紹介します.

制作協力:武井祥平
*本展示では,2020年度未踏IT人材発掘・育成事業の採択プロジェクト「文脈に基づいたemoji推薦とその選択インタフェースの開発」の成果が使われています.

左へ 前へ 戻る 右前へ 右へ